バンドではTHE CARBON,G&Vo、全ての作曲作詞担当、絵画は抽象画を中心に創作、大人になりきれない子供が箱の中から人間や社会や世界を覗き、真の自由を得るための経路。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
雨が続きまくって、激鬱でした・・・。
今日は、久々に晴れていたので、blogを書くことにします。

3日前にまたちがう住居に移りました。。。
とりあえず、そうですね。。あと少ししたらまた移動になると思います。
まだまだ、書くことも皆無に等しい位ないんですが・・。現地で知り合ったカナダ人と語学の勉強(交流?)をしたり、今日は、もう一人現地に住んでいる方とスタジオでセッションして久々だったので、楽しかったですが、アンプがボロ過ぎて終始変なノイズが掛かっていて音が台無しでした・・。(このクオリティーでレンタル費用とるなよと言いたくなるくらい)
それにしても、まだまだスタートラインにも立っていない状態なので、色々日々葛藤が続く・・。勿論、自分達で解決しなきゃならないし。。(今まで、自分の事は相談せずに自分で解決してきたから慣れてるんだけどね)
そう、たまによく生きることについて考えるんですよ。
問題は、それですね・・。
自分自身と、周りを完全に分離して、言い方によっては、良く言えば自分と向き合う、悪く言えば、殻に籠る。。
色んな経験はそれなりにしてきたつもりだけれど、どれも一時的なものだったり・・。
多分、自分がやってきたこと、99.9%ないし100%意味がなかったのかもしれないし、これからもないのかもしれないけれども、問題はパーセンテージの問題ではなくて、生きているという実感を感じることかもしれない。。
ほんとうは、生きるんではなくて、活きたい のだけど
兎に角、このままでは帰れないですね。今まで散々コケにされてきたのでこの状態で帰ったら、まさに「死」ということですよ(日本社会の恐ろしさ・・)
負けず嫌いと言われるけど、これは人間として当たり前の自己主張だと僕は思います。
ああこれは、twitterでも載せてありますが、ポテトチップやカルビーではないものです。※フォロー募集中です
http://twitter.com/THECARBON

補足:すいませんがmixiは当分やりません。気分が悪いので・。本当向いてないんだと思います・・。でも、自分はこの感情は間違ってません。それに仲良くしてくれる人もいるのも事実だから、少し感覚をあけたいのです。当分はブログで・・。
今日は、久々に晴れていたので、blogを書くことにします。
3日前にまたちがう住居に移りました。。。
とりあえず、そうですね。。あと少ししたらまた移動になると思います。
まだまだ、書くことも皆無に等しい位ないんですが・・。現地で知り合ったカナダ人と語学の勉強(交流?)をしたり、今日は、もう一人現地に住んでいる方とスタジオでセッションして久々だったので、楽しかったですが、アンプがボロ過ぎて終始変なノイズが掛かっていて音が台無しでした・・。(このクオリティーでレンタル費用とるなよと言いたくなるくらい)
それにしても、まだまだスタートラインにも立っていない状態なので、色々日々葛藤が続く・・。勿論、自分達で解決しなきゃならないし。。(今まで、自分の事は相談せずに自分で解決してきたから慣れてるんだけどね)
そう、たまによく生きることについて考えるんですよ。
問題は、それですね・・。
自分自身と、周りを完全に分離して、言い方によっては、良く言えば自分と向き合う、悪く言えば、殻に籠る。。
色んな経験はそれなりにしてきたつもりだけれど、どれも一時的なものだったり・・。
多分、自分がやってきたこと、99.9%ないし100%意味がなかったのかもしれないし、これからもないのかもしれないけれども、問題はパーセンテージの問題ではなくて、生きているという実感を感じることかもしれない。。
ほんとうは、生きるんではなくて、活きたい のだけど
兎に角、このままでは帰れないですね。今まで散々コケにされてきたのでこの状態で帰ったら、まさに「死」ということですよ(日本社会の恐ろしさ・・)
負けず嫌いと言われるけど、これは人間として当たり前の自己主張だと僕は思います。
ああこれは、twitterでも載せてありますが、ポテトチップやカルビーではないものです。※フォロー募集中です
http://twitter.com/THECARBON
補足:すいませんがmixiは当分やりません。気分が悪いので・。本当向いてないんだと思います・・。でも、自分はこの感情は間違ってません。それに仲良くしてくれる人もいるのも事実だから、少し感覚をあけたいのです。当分はブログで・・。
PR
この記事にコメントする
calendar
NEW EP"LIBERTY FROM HERE"CD babyにて購入可能
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
Links
相互リンク募集。音楽、アート、お店等色々OKです。ブログにURLを記入していただければ登録します。
My Favorite websites
カテゴリー
プロフィール
HN:
Kai
性別:
男性
職業:
クリエイティヴ
趣味:
音楽、絵画、読書、妄想、野鳥観察、自営喫茶めぐり
自己紹介:
本名:かい
2月19日生まれのうお座
血液型はA型
オルタナインディーバンド、THE CARBONのG&Vo担当(ちなみにフロントマンは、今のところ木魚)
現在の主な担当は、歌、ギター、作詞作曲、ジャケットアートワーク、ミックス、ギターノイズ、HP、そして木魚担当
木魚を叩きたい人、誰か一緒に出演してください。
影響:at the drive-in,Sparta,mansun,fugazi,the vines,my bloody valeentine,sonic youth,placebo等
本名:かい
2月19日生まれのうお座
血液型はA型
オルタナインディーバンド、THE CARBONのG&Vo担当(ちなみにフロントマンは、今のところ木魚)
現在の主な担当は、歌、ギター、作詞作曲、ジャケットアートワーク、ミックス、ギターノイズ、HP、そして木魚担当
木魚を叩きたい人、誰か一緒に出演してください。
影響:at the drive-in,Sparta,mansun,fugazi,the vines,my bloody valeentine,sonic youth,placebo等
ブログ内検索
カウンター