バンドではTHE CARBON,G&Vo、全ての作曲作詞担当、絵画は抽象画を中心に創作、大人になりきれない子供が箱の中から人間や社会や世界を覗き、真の自由を得るための経路。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
勤務中は、4時からNHKラジオ 深夜便、心の時代を聞いています。
毎回結構なお年をされた俳優、歌手、カメラマン等が出演されており、個人がどのような活躍をされてきたのかと同時に、各々追求されてきた事や人生の中で何が大事かという真髄も、その人達の生き方も含めて語ってらっしゃいます。
先日は元オペラ歌手の嘉納愛子さん(102歳)
今日はノッポさんが出演してました。
それぞれ人並み以上に非常に悩み、苦労されてきたと思います。
その甲斐あって得た物も非常に大きいでしょう。
そして皆さんに共通する事は、誰もが逃げずに自分自身と立ち向かっていかれた事だと思います。
そして何より、強さというものを感じました。
そしてお年を召している方々は、経験豊富な故に、俺らなんかより遥かに、人生の核というものを知ってらっしゃる。
自分への厳しさや、本来の人間味のある生き方をされていて非常に自分としては毎回、心を打たれる内容です。
もし何か悩んでおり、深夜起きているなら是非とも聞いてみて下さい。自分もこれから生きていく上や、色々と活動していくにあたって、ヒントを頂いたような感じがします。
毎回結構なお年をされた俳優、歌手、カメラマン等が出演されており、個人がどのような活躍をされてきたのかと同時に、各々追求されてきた事や人生の中で何が大事かという真髄も、その人達の生き方も含めて語ってらっしゃいます。
先日は元オペラ歌手の嘉納愛子さん(102歳)
今日はノッポさんが出演してました。
それぞれ人並み以上に非常に悩み、苦労されてきたと思います。
その甲斐あって得た物も非常に大きいでしょう。
そして皆さんに共通する事は、誰もが逃げずに自分自身と立ち向かっていかれた事だと思います。
そして何より、強さというものを感じました。
そしてお年を召している方々は、経験豊富な故に、俺らなんかより遥かに、人生の核というものを知ってらっしゃる。
自分への厳しさや、本来の人間味のある生き方をされていて非常に自分としては毎回、心を打たれる内容です。
もし何か悩んでおり、深夜起きているなら是非とも聞いてみて下さい。自分もこれから生きていく上や、色々と活動していくにあたって、ヒントを頂いたような感じがします。
PR
昨日は、労働省でまた話し合いだった。
労働省の担当者が提示してくれた事を話したら、
会社側の提案と若干金額面で差があり、営業部長が顔を真っ赤にして物凄い剣幕で怒り出した。
「こっちがこれ程の内容で、提示してるのに、そんな要求は受けれない、こっちも(会社)、給料10%カットになり、厳しいというのに、あなたが無理だというならば、和解は無いという事で、こちらもそれなりの手を打ちますよ!
あ、ちなみにS(発端のどぶねずみ)は先月辞めてますから!」
この内容はまだわかるが、気に入らなかったのは、人を見下すような発言と、脅し的な内容も発していて、聞いた後、呆れて返す言葉がなかった。
こちら側としては、会社が厳しいのはわかるが、仕事がなくなるよりマシではないかという前提で、今後、仕事が見つかる保証がない、という今不景気で非常に厳しい状況だというから労働省の担当者が提案した内容を言ったら、今までの不満を吐くかのように怒りをあらわにしてきたのだった。
会社側からすれば、厳しい状況なのにさらにこういう問題を乗せられてきて二重苦かもしれないが、こちらも真剣なのである、例え、俺の条件が不可能で腑に落ちないにしても、発端を犯したSを管理していたのは、会社側の責任であるし、それをきっちりと指示しなかったからそもそもこういう事態になったのである、労働省の人も言っていたが、被害者は、俺である。
それに大人ならば、モノには言い方って言うのがあるとこういった大人達から聞いていたのだが、彼の本性が出たのか、今回は発言にも色々と問題があるし明らかに、感情的になれる立場ではない。本来なら、こっちがキレる立場なのに、見事に逆切れされてしまった。話し合いのときに労働省担当者が、「ここで言う言葉ではないですね」と発していたが、まさに大人気ない言葉に呆れてしまった。
だからあなたの会社は駄目なんですよと言いたかった。
まあSも無職に成り下がった訳だし、こういう発言をしている会社だという事もきっちり記録されてる(話し合いの内容は全て労働省側が記録している)
ので、これでまた評判も悪くなるというのが解らない頭の悪い会社ももう相手にしたくないからそろそろ提案を飲み、和解という方向に行こうかと思います。
労働省の担当者が提示してくれた事を話したら、
会社側の提案と若干金額面で差があり、営業部長が顔を真っ赤にして物凄い剣幕で怒り出した。
「こっちがこれ程の内容で、提示してるのに、そんな要求は受けれない、こっちも(会社)、給料10%カットになり、厳しいというのに、あなたが無理だというならば、和解は無いという事で、こちらもそれなりの手を打ちますよ!
あ、ちなみにS(発端のどぶねずみ)は先月辞めてますから!」
この内容はまだわかるが、気に入らなかったのは、人を見下すような発言と、脅し的な内容も発していて、聞いた後、呆れて返す言葉がなかった。
こちら側としては、会社が厳しいのはわかるが、仕事がなくなるよりマシではないかという前提で、今後、仕事が見つかる保証がない、という今不景気で非常に厳しい状況だというから労働省の担当者が提案した内容を言ったら、今までの不満を吐くかのように怒りをあらわにしてきたのだった。
会社側からすれば、厳しい状況なのにさらにこういう問題を乗せられてきて二重苦かもしれないが、こちらも真剣なのである、例え、俺の条件が不可能で腑に落ちないにしても、発端を犯したSを管理していたのは、会社側の責任であるし、それをきっちりと指示しなかったからそもそもこういう事態になったのである、労働省の人も言っていたが、被害者は、俺である。
それに大人ならば、モノには言い方って言うのがあるとこういった大人達から聞いていたのだが、彼の本性が出たのか、今回は発言にも色々と問題があるし明らかに、感情的になれる立場ではない。本来なら、こっちがキレる立場なのに、見事に逆切れされてしまった。話し合いのときに労働省担当者が、「ここで言う言葉ではないですね」と発していたが、まさに大人気ない言葉に呆れてしまった。
だからあなたの会社は駄目なんですよと言いたかった。
まあSも無職に成り下がった訳だし、こういう発言をしている会社だという事もきっちり記録されてる(話し合いの内容は全て労働省側が記録している)
ので、これでまた評判も悪くなるというのが解らない頭の悪い会社ももう相手にしたくないからそろそろ提案を飲み、和解という方向に行こうかと思います。
calendar
NEW EP"LIBERTY FROM HERE"CD babyにて購入可能
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
Links
相互リンク募集。音楽、アート、お店等色々OKです。ブログにURLを記入していただければ登録します。
My Favorite websites
カテゴリー
プロフィール
HN:
Kai
性別:
男性
職業:
クリエイティヴ
趣味:
音楽、絵画、読書、妄想、野鳥観察、自営喫茶めぐり
自己紹介:
本名:かい
2月19日生まれのうお座
血液型はA型
オルタナインディーバンド、THE CARBONのG&Vo担当(ちなみにフロントマンは、今のところ木魚)
現在の主な担当は、歌、ギター、作詞作曲、ジャケットアートワーク、ミックス、ギターノイズ、HP、そして木魚担当
木魚を叩きたい人、誰か一緒に出演してください。
影響:at the drive-in,Sparta,mansun,fugazi,the vines,my bloody valeentine,sonic youth,placebo等
本名:かい
2月19日生まれのうお座
血液型はA型
オルタナインディーバンド、THE CARBONのG&Vo担当(ちなみにフロントマンは、今のところ木魚)
現在の主な担当は、歌、ギター、作詞作曲、ジャケットアートワーク、ミックス、ギターノイズ、HP、そして木魚担当
木魚を叩きたい人、誰か一緒に出演してください。
影響:at the drive-in,Sparta,mansun,fugazi,the vines,my bloody valeentine,sonic youth,placebo等
ブログ内検索
カウンター