忍者ブログ
バンドではTHE CARBON,G&Vo、全ての作曲作詞担当、絵画は抽象画を中心に創作、大人になりきれない子供が箱の中から人間や社会や世界を覗き、真の自由を得るための経路。
[181]  [179]  [178]  [177]  [176]  [175]  [174]  [173]  [172]  [171]  [170
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最近喫茶店に行くのが日常茶飯事になっています。

何処に行くにせよ、時間があると必ず立ち寄ります。

別に家でコーヒー飲めば良いしこのご時世だからもったいない感じもしますが、やめられません。

ドトールとかスタバは殆ど行かなくて、個人喫茶が好きです。

こじんまりしていてクラシックやジャズが静かに流れ、大概じいさん婆さんが経営している店。

程よくヤニで黄ばんだ壁、豪華なシャンデリア、ピアノや骨董品が置いてある所や絵画が飾られていたりして、カップとかも店によって違っていてその独特雰囲気が好きです。

何より 人が少ないからゆっくり出来る。
若者も少ないからガヤガヤしないし。

別に何をするって訳ではないですが、一服しながら雰囲気を味わったり、本を読んだり、絵を描いてみたり、そんな感じです。

今は長津田にあるアルペジオってこれまたローカルな個人喫茶店に居ます。

今は誰も居ません。

じいさんが一人で暇そうにウロウロしているだけです。

デカイスクリーンがあって、どうやら映画鑑賞も出来る感じ。

デカイスピーカーからはベートーベンが流れています。

ピアノの上にもベートーベンの銅像があります。

グラニュー糖も日が経ってるのか固まっています。

でもこういう独特な雰囲気がたまりませんね。
家に居るより落ち着けるから下手すると2時間以上も居たりします。

皆さんもたまには個人喫茶に寄られてみてはどうでしょう?

新しい発見があるかもしれません。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
名無しの権兵衛 2009/05/10(Sun)02:16:03 編集
>家辺さん
是非ともまた行きましょう!
次回は、追い出されないといいですが(笑)
Kai 2009/02/17(Tue)12:45:12 編集
いいねぇ!!
また一緒に「嵯峨野」に行きたいね。
ピンクフラミンゴG/Vo家辺 URL 2009/02/17(Tue)03:54:36 編集
>YAMAZARU さん
YAMAZARU さんこんにちは、
その通りです!!そのいい加減さがたまらんです。
インベーダーとか、脱衣麻雀!!たまにボタンとか取れてたり、
ゲームの遊び方の説明書なんかもそのままだし、ノスタルジックな味わいが満載なんですが、なんせ個人経営だから当たり外れも多く、毎回ハラハラしますね。
毎回読んでくださってるとの事で、ありがとうございます。
これからもブログを続けていくのでよろしくおねがいします。
Kai  2009/02/12(Thu)23:19:53 編集
純喫茶
堪らないですよね

スタバ?

ドトール?

ハナシになりませんね

今は使えなくなったインベーダーとか、脱衣麻雀とかの古~い卓台のゲーム機なんかをテーブル代わりにしてる、あのいい加減さに惹かれますね(笑)


kaiさんのblogをいつも拝見させてもらってます

ストイックさに憧れますよ
応援してます!!
YAMAZARU 2009/02/12(Thu)04:47:04 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
<< エセ評論 HOME 近況 >>
calendar
NEW EP"LIBERTY FROM HERE"CD babyにて購入可能
The Carbon: Liberty From Here
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
Links
相互リンク募集。音楽、アート、お店等色々OKです。ブログにURLを記入していただければ登録します。
My Favorite websites
最新コメント
[03/19 Kai]
[03/18 ねえさん(ロックナッツ)]
[12/07 Kai]
プロフィール
HN:
Kai
性別:
男性
職業:
クリエイティヴ
趣味:
音楽、絵画、読書、妄想、野鳥観察、自営喫茶めぐり
自己紹介:

本名:かい
2月19日生まれのうお座
血液型はA型

オルタナインディーバンド、THE CARBONのG&Vo担当(ちなみにフロントマンは、今のところ木魚)

現在の主な担当は、歌、ギター、作詞作曲、ジャケットアートワーク、ミックス、ギターノイズ、HP、そして木魚担当
木魚を叩きたい人、誰か一緒に出演してください。

影響:at the drive-in,Sparta,mansun,fugazi,the vines,my bloody valeentine,sonic youth,placebo等

バーコード
ブログ内検索
カウンター
Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]