忍者ブログ
バンドではTHE CARBON,G&Vo、全ての作曲作詞担当、絵画は抽象画を中心に創作、大人になりきれない子供が箱の中から人間や社会や世界を覗き、真の自由を得るための経路。
[14]  [13]  [12]  [11]  [10]  [9]  [8]  [7]  [6]  [5]  [4
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

これを話したら殆どの人間が疑うか、嫌うか、変な奴だと思うかのどれかであろう。自分には奇妙な体験、癖がいくつかあって、その中の一つは夢の中で自分で悟ってる部分があり、それが寝言として口に出すので幾分奇妙な感じである。自分で自分に言い聞かせている部分があり、昔からの癖だ。自分の寝言で起きることもしばしばある。もう一人の自分が語りかけてきて、俺がいつも頷いている。もう一人の自分は普段の自分と全然違って、てきぱきした性格で頭が良い。今まで俺が気付かなかった事を過程を踏まえつつ、かつ論理的に説明して、正しい考えやヒントを与えてくれたりもする。簡単な例としてたまに、「今日は車や原付のスピードに気をつけたほうが良い」と言われると自分でもたかが夢だからそんな事は余り気にしたくないが、何かしら変な胸騒ぎがしていつもより運転中スピードを加減すると必ずといっていいほどパトカーや白バイに遭遇する。でもなぜか「スピード
」系しか注意を促してくれない。なので駐車違反や簡単な違反は切られる。でもスピード違反は一回も捕まったことが無い。
たまに何語だかわからない言葉を話すときもある。でも頭では理解している。しかし最近は疲労が先にきていて何をいっていたのか忘れるのが殆ど。けれどその体験により何かが鍛えられた。ような気がする。
今まで人と関わる時は良い人か悪い人か、または気が合うか合わないか、区別するのにとても時間が掛かったが今は気が合うか合わないかなんて特に顔や話し方ですぐにわかるようになった。どんなに顔が良かろうが悪かろうが性格は目つき、目の動きでわかる。一見怖そうに見えてもよく堪えて目の移行を見ると案外良い人だったり、やさしそうに見えても実は人を見下すのがすきだったり、自己中な性格だったり様々である。
人が笑うとき、目尻に注目してもらいたい。目尻が下がったり、しわが出来るのに余り悪い人が少ないことが分かった。(今日も職場でこっそりと観察した。)ちなみに俺の笑い顔は笑い袋に描いてある絵に似ていると思う・・・。
話が飛んだが、そんな不思議というよりむしろ病的な体験をして、いるのである・・・。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
すごい体験だ。
予知的能力はサイヤ人に欠けている。
しかしサイヤ人はくそな奴かどうかは「気」で感じ取る。
kaiさんももう少しでできるだろう。
ベジータ 2007/01/14(Sun)14:31:02 編集
Re:。
さすがですね、サイヤ人は気が優れてますからね。自由に使えたら最高っすね。俺も頑張ればもう少しでマスターできそうな感じはします。
【2007/01/14 16:50】
無題
そのもう1人の自分も含めて、Kaiくんという人格が出来上がっているんだろうね。
良い方向に導かれているのではないでしょうか?

私も自分に合う人かどうかは、直感ですぐわかります。
ギターも実は基礎がなってなく、こんな感じかな?的な野生の感で弾いているのですが(このままでは困るのは自分なので、それはちゃんとしようと努力中)、基本的に頭ではなく、感覚で生きている気がします・・。
だから、頭で考えてやったことってうまくいかないの。
なんにも考えないでやったことの方がうまくいく。

でも、なんにも考えずにとった気軽な行動により、自ら首を絞めるような結果になり、苦しむことも多々あるので、もう少しうまく頭を使いたいな・・と思う今日この頃です・・。
SEXFACTORS由☆子 2007/01/12(Fri)19:54:07 編集
Re:無題
そうですね、一種の分裂症的なものかもしれませんが・・・。たまに怖い感じもします。良い方向に行ってるなら、これもありなのかもしれないし、本当は複雑です。
俺もこんな感じかなとギターを弾いてる部分があります。難しいコードネームなんて殆ど知らなくて音で記憶しています。
俺も思い立ったら行動するタイプです。でも思い立つ前は色々考えたりもします。一度考えると嫌なことしか浮かばないのでだったらやってみたほうがいいかなとも思ったりもします。俺が思うに、頭を使うことと考えることは違うと思います。多分、深く考えずに頭を上手く使えばいいのかもしれません。わかりにくくてすいません(。。;)
【2007/01/13 06:16】
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
calendar
NEW EP"LIBERTY FROM HERE"CD babyにて購入可能
The Carbon: Liberty From Here
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
Links
相互リンク募集。音楽、アート、お店等色々OKです。ブログにURLを記入していただければ登録します。
My Favorite websites
最新コメント
[03/19 Kai]
[03/18 ねえさん(ロックナッツ)]
[12/07 Kai]
プロフィール
HN:
Kai
性別:
男性
職業:
クリエイティヴ
趣味:
音楽、絵画、読書、妄想、野鳥観察、自営喫茶めぐり
自己紹介:

本名:かい
2月19日生まれのうお座
血液型はA型

オルタナインディーバンド、THE CARBONのG&Vo担当(ちなみにフロントマンは、今のところ木魚)

現在の主な担当は、歌、ギター、作詞作曲、ジャケットアートワーク、ミックス、ギターノイズ、HP、そして木魚担当
木魚を叩きたい人、誰か一緒に出演してください。

影響:at the drive-in,Sparta,mansun,fugazi,the vines,my bloody valeentine,sonic youth,placebo等

バーコード
ブログ内検索
カウンター
Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]