忍者ブログ
バンドではTHE CARBON,G&Vo、全ての作曲作詞担当、絵画は抽象画を中心に創作、大人になりきれない子供が箱の中から人間や社会や世界を覗き、真の自由を得るための経路。
[399]  [398]  [396]  [395]  [394]  [392]  [391]  [390]  [389]  [388]  [386
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「話しを聞いてあげている」なんて思いたくない。だから聞けない話しは聞かない事にする。
今まで、色々な話しを聞いてきた。
しかし自分は、「本当の本心」を心からぶちまけた事は一度もない。
真剣に話したところで、真剣に受け止めて、聞いてくれるかどうか、疑ってしまう故に。そこが弱い部分であるけれど…。
他の人間もそうなのだろうか…。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
>ヨギさん
全く同じ考えですね、期待しないか、若しくは言わないようにする。こちらが相手の相談に腹を割って聞いて、こちらも散々話した所で自分はあなたではないからわからないという回答ばかりで、所詮他人は他人つうのもあるし、自分が解決すりゃそれでいいのかなという。しかしながら真意を汲み取ってもらう、勇気のいる行動だと思いますね。
自分は口下手なので、余計相手を混乱させるか、受け流される感じになってしまいます。
Kai 2010/10/19(Tue)17:46:44 編集
>Epicureanさん
自分の場合は本当に悩んでる事とか、思っている事とかですね、話そうとしてもタイミングがうまく掴めないんですよね、なのでいつも何を考えてるかわからないと思われてしまうんですよね。
Kai 2010/10/19(Tue)17:35:35 編集
本心を出す。
それは同じく私も長いこと思ってたことです。
今まで、この人ならきっと分かって真剣に聞いてくれるだろうと思われる人に本心をぶちまけてみたことはありますが、所詮は自分自身ではなく他人。
真剣に聞いてはくれますが、真意を正確に汲み取ってもらうことは難しいというか無理でした。
なので、本心というか言いたいことはあまり期待せず聞いてもらうか、もしくは言わないようにしてます。

なんて言ってみたものの、世間一般の人みな本心など言ってないんじゃないかと思います。
嘘だらけっすよ。

では長々失礼しました。
ヨギ 2010/10/18(Mon)19:52:29 編集
ん〜
本心は明かしても明かさなくても場合によっては気まずくなるもんさ!
オイラも全部は出してないよ!
恥ずかしいからね。
Epicurean 2010/10/16(Sat)12:32:28 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
calendar
NEW EP"LIBERTY FROM HERE"CD babyにて購入可能
The Carbon: Liberty From Here
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
Links
相互リンク募集。音楽、アート、お店等色々OKです。ブログにURLを記入していただければ登録します。
My Favorite websites
最新コメント
[03/19 Kai]
[03/18 ねえさん(ロックナッツ)]
[12/07 Kai]
プロフィール
HN:
Kai
性別:
男性
職業:
クリエイティヴ
趣味:
音楽、絵画、読書、妄想、野鳥観察、自営喫茶めぐり
自己紹介:

本名:かい
2月19日生まれのうお座
血液型はA型

オルタナインディーバンド、THE CARBONのG&Vo担当(ちなみにフロントマンは、今のところ木魚)

現在の主な担当は、歌、ギター、作詞作曲、ジャケットアートワーク、ミックス、ギターノイズ、HP、そして木魚担当
木魚を叩きたい人、誰か一緒に出演してください。

影響:at the drive-in,Sparta,mansun,fugazi,the vines,my bloody valeentine,sonic youth,placebo等

バーコード
ブログ内検索
カウンター
Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]