忍者ブログ
バンドではTHE CARBON,G&Vo、全ての作曲作詞担当、絵画は抽象画を中心に創作、大人になりきれない子供が箱の中から人間や社会や世界を覗き、真の自由を得るための経路。
[98]  [99]  [100]  [101]  [102]  [103]  [104]  [105]  [106]  [107]  [108
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

とやらをこないだ初体験した(まがいもんだが)。
調子に乗ってfish and chips、ロンドンンヲッカと洒落込んだ。

モニターにはサッカー、BGMはOASISで完璧な世界観。

と、ここまでは良かったが、また俺は、やらかしてしまいました。

ポテトをレモンだと思い、思い切り噛み砕いてしまった。
しかも、気付くのもかなり遅かった。

「なんか酸っぱいポテトだなー。イギリス料理がまずいってこういうわけか・・?」・・・と。

暗くて分からなかったんだよー・・・。
芋と大きさ似てたし(必死に言い訳)

しかし雰囲気が落ち着くので、また行ってみたいです。

         
           =完=

拍手[0回]

PR
家系について前回書きましたが、あまり隠すつもりは特にないのですが、余りにプライベートな問題だし、書くのに対し抵抗があり、勇気がいりました。

しかし、音楽と同じで自分自身のルーツを追求するのは大切だと思い、これは、自分自身の為に、書き留めて置くので、読むか読まないかご自身の判断で。

俺の爺さんは第二次世界大戦中、軍人として出向きました。
生きて帰って来た時はタンスを担いで、体重が半分以下も衰えていたらしいです。
爺さんの先祖は、宮本武蔵の弟子である、海野六郎です。

調べると、一代目、二代目両方ありますが、どちらもそうなのかもしれないが、詳細はわかりません。

俺は、武士の血を引き継いでます。

武士は沢山人を斬って来たので、マイナスな事も言われる事もありますが、誇りに思った方が良いだろうと思っています。

爺さんは何でもできました。
頭も良くて料理や家事や、バイオリンや絵や書道も上手く、非常に容姿端麗でありました。

(何を間違えたのか、俺は頭も悪く容姿端麗とはかけ離れてますが、脳みそを頭の良い、容姿端麗な従兄弟達に吸い取られたとでも思って置きます。)

俺の婆さんは所謂お嬢様で大正のハイカラさんです。

女学校を出た後、東京でタイピストとして働いていて、仕事の関係で呼ばれた当時のタイの王女と並んで写真を撮ったのを自慢気に何回も見せてくれました。
物凄くプライドが高い人です。今でもそうです。

結婚しても裕福とは言えなかったそうですが、実の子供以外に養子も一緒に育て、同じ愛情を持って接した事は非常に立派だと思いました。

爺は若い年に脳梗塞で寝たきりになり、亡くなりましたが、婆さんはその分まだ生きているし、88歳だが、下ネタが言える位しっかりしてるので非常に喜ばしい事だと思っています。

また気が向いたら、他にも書きたいと思います。

拍手[0回]

calendar
NEW EP"LIBERTY FROM HERE"CD babyにて購入可能
The Carbon: Liberty From Here
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
Links
相互リンク募集。音楽、アート、お店等色々OKです。ブログにURLを記入していただければ登録します。
My Favorite websites
最新コメント
[03/19 Kai]
[03/18 ねえさん(ロックナッツ)]
[12/07 Kai]
プロフィール
HN:
Kai
性別:
男性
職業:
クリエイティヴ
趣味:
音楽、絵画、読書、妄想、野鳥観察、自営喫茶めぐり
自己紹介:

本名:かい
2月19日生まれのうお座
血液型はA型

オルタナインディーバンド、THE CARBONのG&Vo担当(ちなみにフロントマンは、今のところ木魚)

現在の主な担当は、歌、ギター、作詞作曲、ジャケットアートワーク、ミックス、ギターノイズ、HP、そして木魚担当
木魚を叩きたい人、誰か一緒に出演してください。

影響:at the drive-in,Sparta,mansun,fugazi,the vines,my bloody valeentine,sonic youth,placebo等

バーコード
ブログ内検索
カウンター
Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]