忍者ブログ
バンドではTHE CARBON,G&Vo、全ての作曲作詞担当、絵画は抽象画を中心に創作、大人になりきれない子供が箱の中から人間や社会や世界を覗き、真の自由を得るための経路。
[279]  [278]  [277]  [276]  [275]  [273]  [272]  [271]  [270]  [269]  [268
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日、今日、考えれば全て意味があり、無駄な時間など全くなかった日々でした。

リンゴアメ企画ライブも無事に終了しました。

最後はお香をくゆらせた空気の中でスチュのギター(ハードオフで購入)のシンバル破壊、俺の民族ラッパ+ギターノイズ、アドリブドラムで締めくくり、場の空気を全く読んでおらず、楽しそうな雰囲気ぶち壊して企画者には大変申し訳ございませんでした。

しかしながら、やっててる間は楽しめましたし、最終的には他バンドさんも盛り上がってたようで安心しました。

僕はNEKTONさんのスイミングウェア、ワンピース(ネグリジェ風)での女装コスチュームのド変態さと楽曲の良さに大変心動かされました。

やっぱ企画はブッキングより楽しいですね!
うちのバンドをわざわざ観に来てくれた人達にも感謝しています。
ふと思い直したのですが、別に僕らだからという意味奢り高ぶるつもりは全くないのですが、偶然的にも、僕らのバンドをこうして来て頂いた人達は全員めちゃ良い人達で本当有難いです。

とても誠実で個性豊かで僕は大好きですね。

本当に人数少ないのだけど、そんなのは今問題ない、大変素晴らしいです。

なのでそういうのは大事にしたいと思いました。

よく互いに好きでもないバンドを観に行って成り立ってるようなサラリーマンみたいな「付き合い」が好きではないです。

社交辞令も。すぐ真に受けてしまうから怖いんです。

そういう「付き合い」で成り立ってる人達もいるかもしれないですが、それは嘘です。

本当に観たかったら観たいというし、無理矢理誘うのも嫌いです。なので非常に不器用かと思います。

不器用だけど正直に生きたいと思ってます。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
>宇宙卵さん
コメントありがとうございます。


バンドだけが悪いという訳ではないとおもいますが、そういうのは見ていて悲しいですね…。

Kai 2009/12/22(Tue)07:19:53 編集
それ
わかりますね・・・


付き合いだけで成り立ってるバンド
ありますもん


そういうのいやですね
宇宙卵 2009/12/21(Mon)13:38:50 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
calendar
NEW EP"LIBERTY FROM HERE"CD babyにて購入可能
The Carbon: Liberty From Here
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
Links
相互リンク募集。音楽、アート、お店等色々OKです。ブログにURLを記入していただければ登録します。
My Favorite websites
最新コメント
[03/19 Kai]
[03/18 ねえさん(ロックナッツ)]
[12/07 Kai]
プロフィール
HN:
Kai
性別:
男性
職業:
クリエイティヴ
趣味:
音楽、絵画、読書、妄想、野鳥観察、自営喫茶めぐり
自己紹介:

本名:かい
2月19日生まれのうお座
血液型はA型

オルタナインディーバンド、THE CARBONのG&Vo担当(ちなみにフロントマンは、今のところ木魚)

現在の主な担当は、歌、ギター、作詞作曲、ジャケットアートワーク、ミックス、ギターノイズ、HP、そして木魚担当
木魚を叩きたい人、誰か一緒に出演してください。

影響:at the drive-in,Sparta,mansun,fugazi,the vines,my bloody valeentine,sonic youth,placebo等

バーコード
ブログ内検索
カウンター
Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]