忍者ブログ
バンドではTHE CARBON,G&Vo、全ての作曲作詞担当、絵画は抽象画を中心に創作、大人になりきれない子供が箱の中から人間や社会や世界を覗き、真の自由を得るための経路。
[103]  [102]  [101]  [100]  [99]  [98]  [97]  [96]  [95]  [94]  [93
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最近絵を描きまくっている。非常にひねくれた絵ばかりだけど・・。
最近は空想の絵だけではなくて、いろんな人間をテーマにして描いている。今まで出会ってきたなかの皆ネガティヴというであろうモデルも自分なりに芸術的に変換してポジティヴに海馬へと宿らせる策でもある。
長い間曲作りも絵もどーでもよくて一日何もしない日もざらにあった。非常に怠けた日もあった。酷い時は無音でコタツに入ったままじっとしていた・・。
先月あたりからCDやLPを沢山買いだしてロック以外にもカントリーやらバッハやらシャンソンも聴いた。なんだか色々聴いた。聴きながら描くようになった。絵はいい。すべてを忘れさせてくれる。たぶん何時間でも描ける。
今日電車で昔と同じ感覚が出てきたのでまだ大丈夫だと思った。
それは、頭から急に曲が流れてきたりする。何か作るのにちょうどいい時期だという風に解釈している。だからどうなんだという感じだけど、俺はこれがないと水風船がまた破裂してしまう。。ひー・・。

BRMCがまたツアーかあ。Amy Winehouseもコンサートやるし両方観たいなあ。←こりねー(汗)

sympathy for the devil

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
>サトル君
三輪いいね オリエンタルなムードのシャンソンで
日本歌手は舘ひろしのイン・ザ・ムード聴いてるよ。
バックの演奏そこまでしないでもって感じだけど舘の絶妙な歌がなんともいえなくてね!ベッドで裸で横たわる姿もさすが舘だね!
Kai 2008/04/01(Tue)17:31:39 編集
無題
ちょっと違うかも知れないけど、
オレも美輪明宏など聞いています。
スピリチュアルとかじゃなくて。
サトル 2008/04/01(Tue)01:35:29 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
<< 浄化 HOME 疎外 >>
calendar
NEW EP"LIBERTY FROM HERE"CD babyにて購入可能
The Carbon: Liberty From Here
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
Links
相互リンク募集。音楽、アート、お店等色々OKです。ブログにURLを記入していただければ登録します。
My Favorite websites
最新コメント
[03/19 Kai]
[03/18 ねえさん(ロックナッツ)]
[12/07 Kai]
プロフィール
HN:
Kai
性別:
男性
職業:
クリエイティヴ
趣味:
音楽、絵画、読書、妄想、野鳥観察、自営喫茶めぐり
自己紹介:

本名:かい
2月19日生まれのうお座
血液型はA型

オルタナインディーバンド、THE CARBONのG&Vo担当(ちなみにフロントマンは、今のところ木魚)

現在の主な担当は、歌、ギター、作詞作曲、ジャケットアートワーク、ミックス、ギターノイズ、HP、そして木魚担当
木魚を叩きたい人、誰か一緒に出演してください。

影響:at the drive-in,Sparta,mansun,fugazi,the vines,my bloody valeentine,sonic youth,placebo等

バーコード
ブログ内検索
カウンター
Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]