忍者ブログ
バンドではTHE CARBON,G&Vo、全ての作曲作詞担当、絵画は抽象画を中心に創作、大人になりきれない子供が箱の中から人間や社会や世界を覗き、真の自由を得るための経路。
[95]  [94]  [93]  [92]  [91]  [90]  [89]  [88]  [87]  [86]  [85
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最近、長年愛用してたハロゲンヒーターの入/切 のボタン部分を力みすぎて壊してしまったので代わりに新しいヒーターを買わなければ…。と落ち込んでたら、昨日、東芝製のスチームヒーター(商品名:STEAM&SUN SMILE)がごみ捨て場にあったから拾ってきた。
しかも完動品なんだよ!それに、木目調のデザインでレトロさがあり、惚れましたねこれは。ハロゲンよりも全然あったかい。
俺は、こじきだと言われてもおかしくない。開封されてない食品が落ちてれば平気で食います。
よく拾いグセがある。
こないだ大量に食品を拾った。カレーのルーなんか未開封で即効野菜と肉買って調理した。
お菓子やジューズやお茶漬けの素やレトルトもあった。仕事がら、ゴミ捨て場に行くし今丁度引越しシーズンだからまだ使える物とか、しょっ中出てくる。
来客があって、拾いルーという事を承諾してもらい、カレーをご馳走した。ジュースも拾いモン。色は悪いが全然飲めるねーと言っていた。
(でも正直底に沈んでた沈澱物が気になった)
茶菓子も拾いモン。。。
なんかそんなもんばっか出して悪い気もしなくはなかったけど、
いや寧ろ勿体無いよ なんで食えるのに捨ててくんだろうねって言っていた。
俺もそう思った。夏場はシークアーサージュースを拾い飲み(未開封)、
Tシャツやらも拾って着た。
やった人じゃないとわからないけど、クセになるんだよ!宝探しみたいで。
捨ててある本も売ったら1800円も買い取ってくれたり、たまにモノホンのこじきおじさんが来たりして会話したり、、



普通しないか。。。

拍手[1回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
>エミさん
はは!
やっぱりどこでも若い人材は欲しいんだろうなあ(笑)
おじさんたちは自然に優しいし、リサイクル活用しまくってますよね。昔ソファーベッドを川沿いに捨てたことがあって(勿論いけないことですが・・。)数日後様子を見に行ったら、ブルーシートの小屋が建てられてて、どうやら、そのソファーベッドの周辺にホームレスおじさんが引っ越したんです。洗濯物が干されてて、そのベッドの上でおっさんが寝てました。めでたし!!
Kai 2008/02/23(Sat)11:09:06 編集
わははー
すご!しかもなんだか楽しそう。
私は賞味期限切れのものはフツーに食っちゃいますが、まだ拾ったものを食べたことはありません。
ホームの階段に住んでるおじさんと仲良くなった友達がいるんですけど、おじさんにホームレスに勧誘されたらしいです。
「兄ちゃんもいっしょにここに住もうや〜」みたいな。
エミ URL 2008/02/22(Fri)23:02:24 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
calendar
NEW EP"LIBERTY FROM HERE"CD babyにて購入可能
The Carbon: Liberty From Here
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
Links
相互リンク募集。音楽、アート、お店等色々OKです。ブログにURLを記入していただければ登録します。
My Favorite websites
最新コメント
[03/19 Kai]
[03/18 ねえさん(ロックナッツ)]
[12/07 Kai]
プロフィール
HN:
Kai
性別:
男性
職業:
クリエイティヴ
趣味:
音楽、絵画、読書、妄想、野鳥観察、自営喫茶めぐり
自己紹介:

本名:かい
2月19日生まれのうお座
血液型はA型

オルタナインディーバンド、THE CARBONのG&Vo担当(ちなみにフロントマンは、今のところ木魚)

現在の主な担当は、歌、ギター、作詞作曲、ジャケットアートワーク、ミックス、ギターノイズ、HP、そして木魚担当
木魚を叩きたい人、誰か一緒に出演してください。

影響:at the drive-in,Sparta,mansun,fugazi,the vines,my bloody valeentine,sonic youth,placebo等

バーコード
ブログ内検索
カウンター
Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]