バンドではTHE CARBON,G&Vo、全ての作曲作詞担当、絵画は抽象画を中心に創作、大人になりきれない子供が箱の中から人間や社会や世界を覗き、真の自由を得るための経路。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は絵画を観て、楽器屋に行き、セッションを楽しみ、非常に贅沢かつ充実した日でした。
まず、生誕100年岡本太郎展の最終日に行きました。
最終日だからか?それともテレビの影響か、ものすごく混雑していた。
岡本太郎の絵は今までで3回程観に行ったのだが、どれもそんなに人は少なかったので、まさかこんなに人がいるとは思わなかった。
まじまじとあらゆる作品を堪能した。特に今回は「作家」、「クリマ」、興味深く、珍しい「装飾」という絵画が気に入ったし、何度見ても素晴らしい、「傷ましき腕」や、「森の掟」、「明日の神話」や、「顔の時計」、「座ることを拒否する椅子」や、待ち受け画像にしている「日の壁」もじっくりと堪能出来た。特に、「日の壁」は心から魅かれるものがある。理由もなしにそれこそ何度も無条件で惹きつけられる。
最後のエリアでは、目を題材にした絵画がこれでもかといわんばかりに壁一面に敷き詰められて実に爽快だった。ここで一日過ごしたら非常に良い意味での緊張感のある人間になれるかもしれない。
出口付近では、岡本氏本人の名言が壁に書かれていた。
とくに彼のファンのなかでも非常に有名な言葉、「今日の芸術は、うまくあってはならない。きれいであってはならない。ここちよくあってはならない」や「失敗は成功のもと」、などなど。彼の名言はほとんど好きで共感をもてるのだが、中では特に「うまいと評判の絵にろくな絵はない」「評価されるなんていっさい必要なし!」「好かれるヤツほどダメになる」これらの言葉を知った時は本当に驚いた。
なぜならこれを言いたい人がいたとしてもかなり勇気のいる発言でもあるからだ。
そして「好かれるヤツほどだめになる。」この言葉を知った時は、自分はまだ救いがあるのかなと助けられた言葉でもあった。実際は全然好かれてないのだから(笑)。
最後に名言を一つ穴の中からお取りくださいというのがあって、くじ引きみたいに、穴から紙を取り出すと、そこから彼の名言が書いてある。
自分も穴から取り出すと、なぜか一つの紙に3枚もくっついていた。スタッフが間違えて3つの紙を一つに折ってしまったのだと思う。
僕が頂いた言葉は「もっともっと悪条件の中で闘ってみることだね」「何でもないことに筋を通すことの方がかっこいい冒険よりもはるかにむずかいしい」「たった一人だけでも、「ノン」という。時代に逆らう人間がいないといけない」でした。
今の時代に添うことができないものとしては、ありがたく頂戴しました。
さて、芸術を堪能したところで、イチタロウ先生のご指導を元に、楽器屋へ。電子系について、かなーりマニアックな店員さんが居たので非常に助かりました。
時間があればもっといろいろ質問したかったところ。
それからインド人タブラ奏者のセッションをしにカレー屋へ。
すでに演奏は始まっており、まずは特製のカレーを食い、セッションに混ぜてもらいました。タブラの先生兼ミュージシャンでもあるインド人のディネーシュさんは達人であり、聴いているとリズムが半端なく複雑で、非常に難解な感じがしましたが、実際にやってみると僕にも合わせてくれたりするので、楽しくできました。
初めて出会ったの人たちともみんなで合わせたりして、セッションの勉強になるのでいいですね。また機会があれば行ってみようと思います。
最後に頂いたチャイがとてもおいしかったです。
今日は久々に一日のうちで沢山動いた日で濃い一日でありました。
まず、生誕100年岡本太郎展の最終日に行きました。
最終日だからか?それともテレビの影響か、ものすごく混雑していた。
岡本太郎の絵は今までで3回程観に行ったのだが、どれもそんなに人は少なかったので、まさかこんなに人がいるとは思わなかった。
まじまじとあらゆる作品を堪能した。特に今回は「作家」、「クリマ」、興味深く、珍しい「装飾」という絵画が気に入ったし、何度見ても素晴らしい、「傷ましき腕」や、「森の掟」、「明日の神話」や、「顔の時計」、「座ることを拒否する椅子」や、待ち受け画像にしている「日の壁」もじっくりと堪能出来た。特に、「日の壁」は心から魅かれるものがある。理由もなしにそれこそ何度も無条件で惹きつけられる。
最後のエリアでは、目を題材にした絵画がこれでもかといわんばかりに壁一面に敷き詰められて実に爽快だった。ここで一日過ごしたら非常に良い意味での緊張感のある人間になれるかもしれない。
出口付近では、岡本氏本人の名言が壁に書かれていた。
とくに彼のファンのなかでも非常に有名な言葉、「今日の芸術は、うまくあってはならない。きれいであってはならない。ここちよくあってはならない」や「失敗は成功のもと」、などなど。彼の名言はほとんど好きで共感をもてるのだが、中では特に「うまいと評判の絵にろくな絵はない」「評価されるなんていっさい必要なし!」「好かれるヤツほどダメになる」これらの言葉を知った時は本当に驚いた。
なぜならこれを言いたい人がいたとしてもかなり勇気のいる発言でもあるからだ。
そして「好かれるヤツほどだめになる。」この言葉を知った時は、自分はまだ救いがあるのかなと助けられた言葉でもあった。実際は全然好かれてないのだから(笑)。
最後に名言を一つ穴の中からお取りくださいというのがあって、くじ引きみたいに、穴から紙を取り出すと、そこから彼の名言が書いてある。
自分も穴から取り出すと、なぜか一つの紙に3枚もくっついていた。スタッフが間違えて3つの紙を一つに折ってしまったのだと思う。
僕が頂いた言葉は「もっともっと悪条件の中で闘ってみることだね」「何でもないことに筋を通すことの方がかっこいい冒険よりもはるかにむずかいしい」「たった一人だけでも、「ノン」という。時代に逆らう人間がいないといけない」でした。
今の時代に添うことができないものとしては、ありがたく頂戴しました。
さて、芸術を堪能したところで、イチタロウ先生のご指導を元に、楽器屋へ。電子系について、かなーりマニアックな店員さんが居たので非常に助かりました。
時間があればもっといろいろ質問したかったところ。
それからインド人タブラ奏者のセッションをしにカレー屋へ。
すでに演奏は始まっており、まずは特製のカレーを食い、セッションに混ぜてもらいました。タブラの先生兼ミュージシャンでもあるインド人のディネーシュさんは達人であり、聴いているとリズムが半端なく複雑で、非常に難解な感じがしましたが、実際にやってみると僕にも合わせてくれたりするので、楽しくできました。
初めて出会ったの人たちともみんなで合わせたりして、セッションの勉強になるのでいいですね。また機会があれば行ってみようと思います。
最後に頂いたチャイがとてもおいしかったです。
今日は久々に一日のうちで沢山動いた日で濃い一日でありました。
PR
この記事にコメントする
calendar
NEW EP"LIBERTY FROM HERE"CD babyにて購入可能
11 | 2024/12 | 01 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
Links
相互リンク募集。音楽、アート、お店等色々OKです。ブログにURLを記入していただければ登録します。
My Favorite websites
カテゴリー
プロフィール
HN:
Kai
性別:
男性
職業:
クリエイティヴ
趣味:
音楽、絵画、読書、妄想、野鳥観察、自営喫茶めぐり
自己紹介:
本名:かい
2月19日生まれのうお座
血液型はA型
オルタナインディーバンド、THE CARBONのG&Vo担当(ちなみにフロントマンは、今のところ木魚)
現在の主な担当は、歌、ギター、作詞作曲、ジャケットアートワーク、ミックス、ギターノイズ、HP、そして木魚担当
木魚を叩きたい人、誰か一緒に出演してください。
影響:at the drive-in,Sparta,mansun,fugazi,the vines,my bloody valeentine,sonic youth,placebo等
本名:かい
2月19日生まれのうお座
血液型はA型
オルタナインディーバンド、THE CARBONのG&Vo担当(ちなみにフロントマンは、今のところ木魚)
現在の主な担当は、歌、ギター、作詞作曲、ジャケットアートワーク、ミックス、ギターノイズ、HP、そして木魚担当
木魚を叩きたい人、誰か一緒に出演してください。
影響:at the drive-in,Sparta,mansun,fugazi,the vines,my bloody valeentine,sonic youth,placebo等
ブログ内検索
カウンター