バンドではTHE CARBON,G&Vo、全ての作曲作詞担当、絵画は抽象画を中心に創作、大人になりきれない子供が箱の中から人間や社会や世界を覗き、真の自由を得るための経路。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
自分は、時間に余り正確ではなくなった。
携帯電話を解約して、ポケベルを持とうと本気で考えてました。
結局無理だったけど。
世の中が便利になりすぎて怖いんです。
一回慣れてしまったら、もうそれ無しでは居られないと思うし、人間はより便利なものを求めて、さらなる飛躍へと駆り立つ。
進化する事は、良い事なのは分かっているが、例えば、携帯がない時代は、何時何分に何処何処へ集合ってなったら、皆遅れないように、向かってた。
何かあれば、改札の掲示板にその旨を書いていたし、そう、「書く」という作業も見なくなった。
俺は、大半の人達の「字」を知らないし最近、無償に、字がみたくなる。誰のでもいいから。
待ち合わせに関しても、なかなか日程や時間が決まらずそのままオジャンになってしまう事がよくある。
しかしながら、いざって時に携帯は便利。
当日急用が出来たり、電車が遅れてたり。もし、なかったら。。と思う時もある。
結局なんだかんだ言って、自分自身も時代の便利さに流されてしまっているのである。
そのせいか定かではないが、最近、受け身な人達が増えて来たような気がする。
生活も人間関係も間接的なもので満足してしまい、積極性が感じない。
あくまで、ネットワークはツールの一種だと思うし、本来ならば、そこから外側へと発信していくものだと思う。しかしながら、内側のみで満足してしまい、活用しきれていない人達も居るのではないかと思う。
自分自身も、ネットワークやコンピュータについて全く詳しくないので、偉そうな事は書けない(書いてしまってるが^_^;)
が、本来人間はコンピューターを利用しなければいけないのであって、どんなに知識や使用頻度が多かろうが、決して、操られてはいけないのである。(人間は、人間が作ったものに操られてはいけないと思う)
それは、原子爆弾と同じ原理である事を、見抜いて欲しい。
携帯電話を解約して、ポケベルを持とうと本気で考えてました。
結局無理だったけど。
世の中が便利になりすぎて怖いんです。
一回慣れてしまったら、もうそれ無しでは居られないと思うし、人間はより便利なものを求めて、さらなる飛躍へと駆り立つ。
進化する事は、良い事なのは分かっているが、例えば、携帯がない時代は、何時何分に何処何処へ集合ってなったら、皆遅れないように、向かってた。
何かあれば、改札の掲示板にその旨を書いていたし、そう、「書く」という作業も見なくなった。
俺は、大半の人達の「字」を知らないし最近、無償に、字がみたくなる。誰のでもいいから。
待ち合わせに関しても、なかなか日程や時間が決まらずそのままオジャンになってしまう事がよくある。
しかしながら、いざって時に携帯は便利。
当日急用が出来たり、電車が遅れてたり。もし、なかったら。。と思う時もある。
結局なんだかんだ言って、自分自身も時代の便利さに流されてしまっているのである。
そのせいか定かではないが、最近、受け身な人達が増えて来たような気がする。
生活も人間関係も間接的なもので満足してしまい、積極性が感じない。
あくまで、ネットワークはツールの一種だと思うし、本来ならば、そこから外側へと発信していくものだと思う。しかしながら、内側のみで満足してしまい、活用しきれていない人達も居るのではないかと思う。
自分自身も、ネットワークやコンピュータについて全く詳しくないので、偉そうな事は書けない(書いてしまってるが^_^;)
が、本来人間はコンピューターを利用しなければいけないのであって、どんなに知識や使用頻度が多かろうが、決して、操られてはいけないのである。(人間は、人間が作ったものに操られてはいけないと思う)
それは、原子爆弾と同じ原理である事を、見抜いて欲しい。
PR
この記事にコメントする
calendar
NEW EP"LIBERTY FROM HERE"CD babyにて購入可能
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
Links
相互リンク募集。音楽、アート、お店等色々OKです。ブログにURLを記入していただければ登録します。
My Favorite websites
カテゴリー
プロフィール
HN:
Kai
性別:
男性
職業:
クリエイティヴ
趣味:
音楽、絵画、読書、妄想、野鳥観察、自営喫茶めぐり
自己紹介:
本名:かい
2月19日生まれのうお座
血液型はA型
オルタナインディーバンド、THE CARBONのG&Vo担当(ちなみにフロントマンは、今のところ木魚)
現在の主な担当は、歌、ギター、作詞作曲、ジャケットアートワーク、ミックス、ギターノイズ、HP、そして木魚担当
木魚を叩きたい人、誰か一緒に出演してください。
影響:at the drive-in,Sparta,mansun,fugazi,the vines,my bloody valeentine,sonic youth,placebo等
本名:かい
2月19日生まれのうお座
血液型はA型
オルタナインディーバンド、THE CARBONのG&Vo担当(ちなみにフロントマンは、今のところ木魚)
現在の主な担当は、歌、ギター、作詞作曲、ジャケットアートワーク、ミックス、ギターノイズ、HP、そして木魚担当
木魚を叩きたい人、誰か一緒に出演してください。
影響:at the drive-in,Sparta,mansun,fugazi,the vines,my bloody valeentine,sonic youth,placebo等
ブログ内検索
カウンター