忍者ブログ
バンドではTHE CARBON,G&Vo、全ての作曲作詞担当、絵画は抽象画を中心に創作、大人になりきれない子供が箱の中から人間や社会や世界を覗き、真の自由を得るための経路。
[48]  [47]  [46]  [45]  [44]  [43]  [42]  [41]  [40]  [39]  [38
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こないだは、友達と大学時代の定食屋に行った。久々に友達と会ったという感じだった。店内は着物を来たお姉さんのキリンビールのポスターが貼ってあったり、テレビがついてたりして勿論カウンターにお座敷。昔ながらの昭和の食堂という感じでとても20代若者が好んで入る様な所ではないのだが、俺はやはり生まれる時代を間違えているのだろうか、本当にそういう古くさい雰囲気が落ち着く。俺らは座敷に座った。飯は飯でなかなか美味い定食屋だ。その後公園でブランコで少々はしゃいだり喋った。
仕事の合間を縫っての会合だったので少し疲れたが良い一日が過ぎた。俺の定食屋巡りはそこまではよしとしよう。翌日、スタジオに行く前に八王子南口の目と鼻の先にとある食堂へ入った。店の名前の、のれんがマジックで書かれてあり、見るからに古くさ~い雰囲気…。店内に入るや否や店のオバハンが「こん中から選んで!」と…。目に入ったのはガラス張りのショーケース。中には調理済みのさんまや肉炒め、冷や奴、メザシ等…。
俺は肉の卵とじ定食を選びメンバーのスチュは唐揚げ定食を。ああこれはきっと調理例の見本なんだな、と。しかしそのオバハンはそこのショーケースからおもむろにそれらを取り出し、電子レンジに入れるではないか!
「チーン」と、電子レンジの音が店内に響いた。(ああ、いまの音は紛れもなく、確かに電子レンジだ。あのオバハンはあのショーケースのいつ作ったのかわからない調理済み食材をそのまま電子レンジに入れて出すつもりだ…。)
「御待ちどうさま」 学校給食にあるような銀色のアルミ製トレイに入れられてその電子レンジから温められた食材は…来た。
それは普通~、いやちょっと料理が下手な主婦が作ったどっかの家の昼飯を食ってるようだった。
スチュの唐揚げ定食は唐揚げがたったの3つに荒々しい切り方のキャベツの千切り。しかし飯の量が盛り上がってて異常な位多い。
漬物が干からびてて臭い。
ふとスチュの皿に目をやると何やらプラスチックのようなものが唐揚げの下ら辺にあった。「何これ?」と聞くと、「ラップ!!」キレギミで即答していた。
ラップ?!ラップってあのサランラップ?!あのオバハン、レンジでチンした上にラップを取り忘れとる…。会計では広告の裏がレシートに使われてた。そこには¥520円と先程のキャベツの千切りみたく荒々しくボールペンで書かれていた。その後の空気が悪くなったのは言うまでもない…。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
なんじゃ、ワシの経営しておる定食屋に一度来るがいいぞい 一流の板前に一流の素材を使っておるからのう 店の為にいくら金を使ったかって?たったの10億じゃ ワシもギリギリの生活しててとてもひもじいんじゃ貯金の残高も1000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000円しか残っとらん この店が失敗すればワシはお先真っ暗なんじゃ
ハッピー爺 2007/06/29(Fri)15:57:35 編集
訂正
目と鼻の先に→目と鼻の先の
着物を来た→着物を着た。
でした。読みずらくてすいません。
Kai 2007/06/27(Wed)11:36:37 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
calendar
NEW EP"LIBERTY FROM HERE"CD babyにて購入可能
The Carbon: Liberty From Here
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
Links
相互リンク募集。音楽、アート、お店等色々OKです。ブログにURLを記入していただければ登録します。
My Favorite websites
最新コメント
[03/19 Kai]
[03/18 ねえさん(ロックナッツ)]
[12/07 Kai]
プロフィール
HN:
Kai
性別:
男性
職業:
クリエイティヴ
趣味:
音楽、絵画、読書、妄想、野鳥観察、自営喫茶めぐり
自己紹介:

本名:かい
2月19日生まれのうお座
血液型はA型

オルタナインディーバンド、THE CARBONのG&Vo担当(ちなみにフロントマンは、今のところ木魚)

現在の主な担当は、歌、ギター、作詞作曲、ジャケットアートワーク、ミックス、ギターノイズ、HP、そして木魚担当
木魚を叩きたい人、誰か一緒に出演してください。

影響:at the drive-in,Sparta,mansun,fugazi,the vines,my bloody valeentine,sonic youth,placebo等

バーコード
ブログ内検索
カウンター
Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]