忍者ブログ
バンドではTHE CARBON,G&Vo、全ての作曲作詞担当、絵画は抽象画を中心に創作、大人になりきれない子供が箱の中から人間や社会や世界を覗き、真の自由を得るための経路。
[10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ここんとこ引っ越しやら色々と忙しくてなかなかブログの更新ができませんでしたが、キンキョーとしては、カナダ行って音楽やら色々活動してきます。…と言っても来週からなんですが。

それもあり、何人か友人と会う事も出来ました。
アコギライブで参加して頂いたgammaray burstの店長さん初め、A氏からマニアックなプログレメタルのCDをもらった後濃すぎる内容のカラオケでポリスやレディオヘッドの普段目にする事のない選曲等で感動し、メリーマンのヨギさんとインド料理屋で対談、彼女の活動にも期待大ですし、本日は、関東で我々唯一無二バンド友達と言っても過言ではないネクトンの岡本君がなんと、埼玉からうちの田舎の甲府駅までわざわざ車で駆けつけてくれました。

殆どとんぼ帰りで馬刺を食いにきたようなもんです。申し訳ない。
まさか本当に来るとは思わなかったですし、このパワーには頭が上がりません。

しかも素晴らしいサズやら民族楽器まで演奏してくれました。

確実に今年一番嬉しかった事ですね。

彼の活動にも目が離せないので連絡を要求しました(笑)

てなわけで色々な人に会えて良かったです。

ナイスガイな写真をご覧下さい(すみません無断で載せました…)

拍手[0回]

PR
フィルムメーカーで働いているらしいオーストラリア人からカーボンの曲が気に入ったのでPVを是非作らせてほしいということで、オファーがあったので、お金掛かんないならいいよと承諾したところ、ある意味飛び過ぎた内容で流石に吹いてしまいました・・。正直公開できるかどうかわかりません・・。ちょっと検討してから、公開しようと思います・・・。

拍手[3回]

calendar
NEW EP"LIBERTY FROM HERE"CD babyにて購入可能
The Carbon: Liberty From Here
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
Links
相互リンク募集。音楽、アート、お店等色々OKです。ブログにURLを記入していただければ登録します。
My Favorite websites
最新コメント
[03/19 Kai]
[03/18 ねえさん(ロックナッツ)]
[12/07 Kai]
プロフィール
HN:
Kai
性別:
男性
職業:
クリエイティヴ
趣味:
音楽、絵画、読書、妄想、野鳥観察、自営喫茶めぐり
自己紹介:

本名:かい
2月19日生まれのうお座
血液型はA型

オルタナインディーバンド、THE CARBONのG&Vo担当(ちなみにフロントマンは、今のところ木魚)

現在の主な担当は、歌、ギター、作詞作曲、ジャケットアートワーク、ミックス、ギターノイズ、HP、そして木魚担当
木魚を叩きたい人、誰か一緒に出演してください。

影響:at the drive-in,Sparta,mansun,fugazi,the vines,my bloody valeentine,sonic youth,placebo等

バーコード
ブログ内検索
カウンター
Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]